資産運用情報サイト インストックネット

執筆者:Mirai Takebe 運営者に問い合わせる

資産運用の考え方

資産運用の考え方にまつわる記事が増えてきたので、まとめてみます。

大ルールは、万人に最適な資産運用など無いです。 あなたの年齢、収入、家族構成、仕事の先行き、現在の借金の状況等に応じて、積極的に資産を増やすべきか、それとも守るほうが良いのかが変わってきます。

20、30代なのに定期預金ばかりでは、老後までの約40年間という長い時間を無駄にしているかもしません。

一方で、どのような資産運用をするにしても、ある程度の生活を維持できるだけの現金・預金は保持していたほうが良いです。 明日現金が必要になった時、即座に降ろせるという強みがありますから。

マイナス金利など気にする必要はありません。 それよりだったら、何気なく払ってしまっているATMの時間外手数料や、日々の無駄遣いを見直したほうが、最終的に残るお金は多くなります。

公開:2016年04月19日 最終更新:2016年04月19日

[広告]

資産運用の方針

サムネイル

[その他資産運用関連コラムなど]

筆者が年齢別資産運用例を考えるなら

筆者は生活費の6か月分か資産の50%を預金で保有し、残りを株式や投資信託に投じるのが良いと考えています。

サムネイル

[10万円資産運用編]

資産運用って何から始めればいいの? -20、30代の資産形成を考える場合-

資産運用を行う上で何から始めれば良いかわからないなら、最終的にあなたが何歳までに何円欲しいか考えることからオススメします。 運用年数と欲しいお金の額から逆算することで、どのくらい貯金すべきなのか、どのくらい運用益を出すべきなのかを計算することが出来ます。

上記記事は、どんな資産に投資をするか、など、筆者の考えをまとめたものです。 投資には最適解はないので、あくまで一例としてご覧ください。

筆者は30代なので、インストックネットの話題もなるべく、あなたが20・30代であることを念頭にご紹介したいと思っています。 義務教育の中で投資など学ぶ機会はありませんから、何にでも挑戦でき、将来に向けて資産を築く時間もたくさんあるあなたに、今知って欲しい事柄をまとめるように努めています。

ただ、実際文章で「こうしましょう」と書くのは容易なのですが、それを実際に実行できるかはなかなか難しいと思います。 特に、「お金を大事にしなさい」と教わっていると、毎日時価が変わる金融商品に投資を行うのは困難が伴うかもしれません。

まして、明日にでも暴落するのではないか、と不安を感じてしまうと、投資そのものが出来なくなってしまうと思います。

そこで、目先の短期的な値動きに囚われず、10年や20年といった長期で運用を考えてみるのはどうか、と筆者は考えます。 上記記事は、そんな運用の方針が欲しいと思った際に参考にしていただければ大変嬉しく思います。

もし、運用方針を決めて運用するならば、

  • 生活防衛資金は運用しない
  • 最終的にいつまでにいくら欲しいのか
  • 積極的にお金儲けをしたいのか、なるべく失敗して減らさないことを重視したいのか

などを考慮されると良いと思います。

資産運用できるほど収入がない場合

サムネイル

[その他資産運用関連コラムなど]

年収300万円でもできる資産運用

資産運用は収入の額よりも、現在の預貯金の残高でどのくらい運用できるかが決まります。 年収300万円であっても投資をする方法を紹介しています。主に国内株式や投資信託での運用がオススメです。

サムネイル

[その他資産運用関連コラムなど]

投資や資産運用に興味があるけどお金が無い!どうすれば?

お金が無いのは、収入が少なすぎるか支出が多すぎるかのどちらかです。 あなたが貯金も何も無いのであれば、今の収入と支出を見直すことをお勧めいたします。

サムネイル

[1万円資産運用編]

1万円で不動産投資を始める方法

株式市場に上場する不動産投資信託(REIT)に投資を行う上場投資信託(ETF)を利用すれば、最低2,000円から不動産投資が可能です。 筆者も投資中で、ちょっとオススメの方法だったりします。

「収入が少ない、お金が無いから投資ができない」と話を聞くことがありますが、実際には10万円程度の貯金があれば投資を始めることができます。 上記リンク先のように、その最低金額は2,000円程度でも大丈夫です。

良く誤解されますが、あなたが投資ができるかどうかと、あなたの年収には大した関係はありません。 年収が多いほうが貯金もたまりやすいために、投資に回せるお金も多くしやすい、程度です。

やろうと思えば、年収200万円程度のフリーターだって投資はできますから大丈夫です。

なお、資産運用と言うと、投資でお金を増やす事ばかりに注目してしまいますが、日々の生活を見直して収支のバランスを取ることも資産運用の考え方の1つです。 例えば、投資でも大儲けしても、それを全額遊興費に使っていては、お金はたまらないですよね。

筆者はどんな運用しているの?

サムネイル

[筆者の運用体験談]

最近の運用の仕方2015年下期版

ETFを通じた定期的な収入の構築の話をご紹介します。 本記事で紹介しているREIT系ETFの話題が中心です。

生活に役立つ優待銘柄の取得と、ETFへの投資がメインです。

長期投資の勧め

サムネイル

[個人投資家ってどんな人たち?]

幸せな投資家になるための資産運用とお金の使い方

資産運用は、私たちを金銭的に豊かにしてくれるための取り組みであるべきです。 研究機関の調査によれば、資産運用を通じて幸福度を高めている人達は、長期投資でコツコツと資産を形成しているとされています。

サムネイル

[1万円資産運用編]

月々500円から積立できる積立投信!1年間でわずか6000円の投資

月々500円から積立できる投資信託をご紹介します。 1万円で安全に資産運用をするなら鉄板の金融商品です。

株の売買というと、デイトレのような短期売買をイメージされる方もいらっしゃいますが、人によっては短期売買は疲れてしまうこともあると思います。 筆者も投資を始めた当初は毎日売買をしていますが、いつしか年に数回程度しか売買しなくなってしまいました。

そんな、短期売買は難しいと感じたあなたには、長期的な投資をオススメしたいです。

とある研究によれば、資産運用ではちょっとした値動きに囚われず、長期的に積み立てることで、毎日の時価総額の変化によるストレスを軽減できるとされています。 加えて、長期的な積み立てはリターンは減ってしまうものの、値下がりリスクを低減できます(特に投資信託)

長期投資の欠点は、遠い未来を見て行動するため、自分の現在の方針が正しいのか見失ってしまいがちであることです。

長い長い話になりますが、どうか一緒にやってみましょう。 インストックネットでは、筆者の資産運用を通じて、引き続き役立つ記事をご提供できるように取り組んでいきます。

お金を守る方法

サムネイル

[10万円資産運用編]

資産を減らさないことも資産運用

資産運用は、資産を増やすだけでなく、それを減らさないことも運用の1つです。 ハイリスクな商品ばかり買うのではなく、ローリスクローリターンの商品やリスクオフモード時に利益を上げやすい商品を資産ポートフォリオのなかに混ぜることで、経済動向によらず資産の時価の動きを緩やかにします。

サムネイル

[1万円資産運用編]

1万円で純金投資!希少金属への投資とは

原油同様に、金も少額で投資を始めることができます。 「有事の金」と呼ばれるように、資産を守る側面の強い投資商品です。

サムネイル

[1万円資産運用編]

1万円でアメリカ市場に上場するETFに投資する方法

安価に売買できるアメリカ株式のうち、ETFは1万円以内で投資可能な物が多数揃っています。 買い付けはNISA口座のキャンペーンを利用するとお得です。

繰り返しになりますが、資産を増やすことだけが資産運用ではありません。 時には、お金を守ることや「資産防衛」も考えることも資産運用の考え方です。

資産を守るにはいくつかの方法があります。

  • 敢えてローリスクローリターンの商品も加える
  • 金や銀など、株・投資信託とは異なるロジックで値動きする商品も保有する(世界中で通用する「通貨」を持つという意味でも有り)
  • 海外ETFなど、投資先を世界に広げる

一般に、利回りの魅力的な商品はリスクの高い商品ばかりです。 リスクの高い商品は、上手く回るときは良いのですが、経済低迷時には一気に売られて散々なことになるかもしれません。

なお、「資産防衛」というと、わが国の財政破綻時に如何に資産を守るか、という話もしばしば話題に上ります。 円以外の通貨や貴金属を保有することは、そのような緊急時の対策の1つです。

筆者は今のところ積極的にドルや貴金属を保有するつもりはありませんが、お金に余剰がある時は少し変えておこうかなと思っています。 特にドルは米ドルMMFや海外ETFに投資できるため、普通に資産運用目的で保有する利点も大きいからです。

退職してから資産運用を始めても遅い

「退職後に収入がなくなってしまったため、資産運用を始める」というのはよくある失敗談です。 投資や運用などに興味があるのでしたら、まだまだたくさん働けるうちに始めることをオススメします。

投資で収入を得ることは、会社勤めで収入を得ることとは違います。 ついつい配当金や分配金といった言葉に惹かれてしまいますが、高齢者が好む商品は割とリスクの高い商品が多いのも事実です。

20、30代といった若いうちに投資を始めていれば、仮にお金を全損したとしても何度でもやり直せます。 引退する65歳まで40年近い投資経験を積んでいれば、そこからどのように運用して行くかも自分で考えることが出来ます。

金融機関の窓口に出向いて、わざわざ手数料のかかる投資信託を買うことも無いのです。

あなたが現役世代なら、始めるのは今です。 引退後では遅いです。

余談ですが、40年間も経験を積んでいれば、周囲の同じ年齢の未経験者に様々なアドバイスも可能だと思います。 本業引退後の収入を得る術の1つ、にもなりますね。

いつもご覧頂き励みになります。お気に召しましたら是非シェアしてね!

上に戻る

10万円資産運用におすすめの証券会社

手数料が安く、取り扱い商品も多いため、少額資産運用に最適なネット証券です。 第三者評価機関調査で10回目の第1位に選ばれるなど人気の高さが特徴です。 安全にお金を増やしたい方に最適な、元本保証で高金利のハイブリット預金目当てで開設される方も多くいらっしゃいます。
当サイトはSBI証券をお勧めいたします

広告

広告

関連記事

サムネイル

[10万円資産運用編]

少額資産運用のために準備するもの

10万円で資産運用を始める方法をご紹介しています。必要なものはお金、ネット証券の口座、そして取引ツールです。 元本保証の運用や、日々の生活を楽にする点を考慮しネットバンクについても紹介します。

サムネイル

[その他資産運用関連コラムなど]

株価が下落!どう投資していけばいいの?

2015年8月後半以降、中国の株価失速に伴い、世界的に株安の展開が続いています。 これから株式投資を始めようとしているなら、「やっぱり投資は怖い」と不安に思われる展開かもしれません。 株安時は健全な経営をする企業の株さえも売られます。 株価の変化は、企業の変化よりもはるかに早いので、これは将来利益を得るためのチャンスと言えます。

サムネイル

[10万円で行う少額株式投資編]

少額株式投資で失敗しない為に私が決めた7つの投資ルール

少額株式投資を始める上で考えた7つの投資ルールについて紹介します。株式投資に失敗して借金まみれ・・・なんてイヤですよね。

サムネイル

[10万円資産運用編]

スマホで株を始める方法。取引アプリの動画も掲載!

株を買うにはスマホを利用するのが便利。あなたがスマホユーザーなら証券口座開設から日ごろの株取引まですべてをスマホ1台で完結できます。一緒にスマホで運用してみませんか。

サムネイル

[その他資産運用関連コラムなど]

年収300万円でもできる資産運用

資産運用は収入の額よりも、現在の預貯金の残高でどのくらい運用できるかが決まります。 年収300万円であっても投資をする方法を紹介しています。主に国内株式や投資信託での運用がオススメです。

[広告]

筆者情報

アイコン

30代兼業投資家。株式と投資信託中心に少額投資中。

株や投資信託の取引方法を解説する、投資初心者向けの動画を配信中!チャンネル登録もよろしくお願いします!

更新状況配信しています

更新状況やちょっとした小ネタを配信していますので、是非フォローをお願いします!

友だち追加

弊サイトのLINE@の運用方針はユーザーサポートにて紹介しています。

インタビュー記事

SBI証券インタビュー

SBI証券に株主優待からロボアド、ビットコインまで徹底インタビュー!

岡三オンライン証券インタビュー

岡三オンライン証券に株主優待から「#カブトレンド」、100円投信まで徹底インタビュー!

機関投資家の仕事内容を教えてください!FPの戸田薫さんにインタビュー!

機関投資家の仕事内容を教えてください!FPの戸田薫さんにインタビュー!

ファイナンシャルプランナーに相談する方法を教えてください!元・機関投資家でFPの戸田薫さんにインタビュー!

ファイナンシャルプランナーに相談する方法を教えてください!元・機関投資家でFPの戸田薫さんにインタビュー!

取材記事

国内ETFの魅力と未来

マネックス証券、東証、ブラックロック・ジャパンが考える国内ETFの魅力と未来

インストックネットの文章の無断転載を禁じます。引用の際は、記事の出典がインストックネットであることを明記してください。

各記載事項は、筆者調査の上で間違いが無いよう記述していますが、間違いが含まれる可能性もございます。必ずご自身で確認を取るようになさってください。

インストックネットが紹介する金融商品は情報提供のために掲載しており、将来の確実な値上がり・利益を約束・保証するものではありません。

金融商品は、商品の特性上、取引によって金銭的な損失が生じる恐れがあります。必ず余剰資金で投資を行い、自己責任にて取引を行うよう、お願いいたします。

ご意見・お問い合わせは「web-support■instock-ex.net ■を@へ」へお知らせください。