スタートマニュアル

※記事内に広告を含む場合があります

SBI証券への入金方法を紹介!ATMカードも作りました

初めての証券口座開設。どうすれば証券口座にお金を入金できるかご存知ですか?

本記事ではSBI証券に入金する方法を紹介

  1. 住信SBIネット銀行を利用する
  2. あなたが普段利用する銀行からの振込
  3. SBI証券のATMカードを利用する
  4. 即時入金サービスを利用する

など、様々な方法を利用できます。

筆者は住信SBIネット銀行に口座を開設し、ファミリーマートにあるイーネットATMから住信SBIネット銀行を中継してSBI証券にお金を入金しています。もちろん出金する際も同じです。

以下、様々な入出金方法を紹介していきます。

記事のポイント

  • あなたがSBI証券の証券口座に入金する方法は4種類
  • あなたが住信SBIネット銀行を利用しているなら、ハイブリッド預金経由で入金するのが簡単
  • あなたが住信SBIネット銀行を利用していない場合は身近のゆうちょ銀行を探そう

スポンサーリンク

SBI証券への入金方法

SBI証券への入金方法は4種類あります。

SBI証券口座への入金方法
入金方法入金手数料補足
住信SBIネット銀行無料要住信SBIネット銀行口座
手数料体系はランクプログラムに依存
銀行振込108円〜あなたが普段お使いの銀行に依存
即時入金サービス無料12行のみ対応(後述)
ATMカード無料~200円口座開設後に発行手続き
平日昼間は無料

情報は2017年10月31日現在。

住信SBIネット銀行を利用する

SBI証券と同系列の銀行である住信SBIネット銀行を利用すると、同行の高金利預金サービスであるSBIハイブリッド預金を経由してSBI証券へ入金できます。

https://www.youtube.com/watch?v=Qrs4S94ziQc

関連記事:SBIハイブリッド預金でお金を貯める

このケースでは、

  • ゆうちょ銀行のほかに、イオン銀行やイーネット、ローソンATMなどコンビニATMを利用して住信SBIネット銀行へ入金
  • 住信SBIネット銀行の代表口座からSBIハイブリッド預金にお金を振り替え(パソコンの場合は上記動画)
  • SBIハイブリッド預金から株や投資信託を買う

という流れを踏んでSBI証券を利用することになります。

比較的利用しやすいコンビニとして、セブンイレブンやファミリーマートが挙げられるでしょうか。例えば、ファミリーマートにはイーネットATMがありますから、イーネットATMから住信SBIネット銀行のあなたの口座へ入金し、あなたのハイブリッド預金口座に振り替えることが可能です。

ATMが利用できるコンビニ・スーパー | 株式会社イーネット

住信SBIネット銀行を利用するためには同行への口座開設が必要です。あなたがこれからSBI証券に口座を開設するならば、口座開設時に出てくる「住信SBIネット銀行、SBIハイブリッド預金、預り金自動スィープサービス」の文言を見逃さないでください。

関連記事:SBI証券の口座開設手順と必要な時間・書類などを解説!

ちなみに、住信SBIネット銀行への入金は常時手数料無料で行えますが、お金を出金する場合の手数料体系は、同行の利用状況に応じたランク(スマートプログラム)で決まります

無料で引き出せる回数には限りがあるのです

ざっくりと言うと、ごく普通に住信SBIネット銀行を利用した場合、1ヶ月の出金無料回数は月2回(ランク1)、ないし月5回(ランク2)になることが多いかと思います。そのため、入出金頻度の高い生活用口座としての利用よりも、お金を貯める・増やすことを目的とした貯蓄用口座として利用することをオススメします。

ちなみに筆者は住信SBIネット銀行を貯蓄用口座として利用していますが、

  • 振り込み手数料無料回数を利用しての支払い
  • 旅先でのATMからの出金(JR東の駅に設置されているビューアルッテなど)

といった使い方もしています。

関連記事:住信SBIネット銀行への入出金方法を紹介。簡単だよ!

あなたが普段利用する銀行からの振込

あなたが普段利用する銀行口座から、SBI証券が指定するメガバンク(三井住友銀行・みずほ銀行・三菱東京UJF銀行のいずれかを選択可能)の口座へ振込します。振込先は証券口座を開設後に通知されます。

振込入金の場合、入金処理はリアルタイムに行われない点にご注意ください。

あなたが口座振込を行うと、SBI証券側で入金確認と振り分けを行います。そのため、あなたの証券口座への入金反映にはタイムラグがあり、1営業日かかる場合があります。

銀行振り込みはあなたが普段利用しているどの銀行からも振り込めます。おそらく最もレトロな方法で、誰でも難なくできる方法です。

振込手数料はあなたの銀行次第

銀行振り込みですので、振込には相応の手数料が発生します。この手数料は、あなたが普段お使いの銀行の振り込み手数料に依存します。

例えば、あなたのゆうちょ銀行からSBI証券のみずほ銀行の指定口座に振り込むとしたら、あなたがチェックすべきは振込元であるゆうちょ銀行の振り込み手数料です。

言うまでも無く、

  • 振込料の高額な銀行(特に地方銀行)から振り込む
  • お金を小分けにして振り込む

といった方法を取ると、振込料だけで高額な費用になってしまいます。投資で儲けたいのに、振込料をたくさん支払うのは困った話ですよね。

そのため、あなたが銀行振込での入金を考えているなら、後述するATMカードの利用はできないかどうかも検討してみてください。

SBI証券のATMカードを利用する

SBI証券のATMカード

SBI証券のATMカード

ATMカード(証券カードとも言います。キャッシュカードの証券会社版)があればATMから入金できます。

SBI証券のATMカードは自動では発行されませんので、必要な場合はSBI証券口座開設後にマイページから申し込んでください

申し込む際、クレジットカード機能付きのものとないものを選べます。クレジットカード機能がついた前者はSBIカードと呼ばれ、証券口座への入出金以外にも日常的な買い物用途に利用可能です。

クレジットカード機能付きは審査次第で発行されない場合もありますので、普段はクレジットカード機能なしでよいと思います。

SBI証券の証券カードは、

  • セブン銀行
  • ゆうちょ銀行

のATMにて利用できます。セブン銀行のATMはセブンイレブンやセブン&アイの店舗に設置されています。

セブン銀行

ATMカードの使い方は、通常の銀行のキャッシュカードと同じで、対応するATMの指示どおりに操作を行うだけです。

ATMカードを利用したSBI証券口座への入金と手数料
銀行利用時間手数料
セブン銀行7~19時無料
セブン銀行上記以外108円
ゆうちょ銀行7~21時216円

手数料面を勘案すると、日中7~19時にセブン銀行で利用するのが最もお得です。セブン銀行の口座は必要なく、ATMでカードを挿入すれば取引が始まります。

取引金額は入金も出金とも、1回5,000円以上1,000円単位です。

即時入金サービスを利用する

主要メガバンクやネットバンクを利用している場合、パソコン上の操作だけで入金できるのが即時入金サービスです。

通常の銀行振込のように1営業日待たされることなく、リアルタイムで入金されるのが特徴です。

即時入金サービスは振込手数料無料ですが、利用できる銀行が限られます。

SBI証券の即時入金サービス

SBI証券の即時入金サービス(SBI証券ウェブサイトより)

  • 住信SBIネット銀行
  • 三菱東京UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 近畿大阪銀行
  • 楽天銀行
  • ジャパンネット銀行
  • ゆうちょ銀行
  • セブン銀行
  • スルガ銀行

即時入金サービスを利用する場合は、当然ながらサービス元になる銀行の口座が必要です。例えば、「ゆうちょダイレクト」を利用したいなら、あなたはゆうちょ銀行に口座を持つ必要があります。

細かい手順は違えど、大まかな方法は銀行間での違いはありません。いずれのサービスも手数料無料で利用できます

どの方法が最もお得に入金できるか

SBI証券口座への入金方法のメリット・デメリット
入金方法メリットデメリット
住信SBIネット銀行手数料無料で入金できる要住信SBIネット銀行口座
銀行振込普段使っている銀行から入金できる手数料が高額になりやすい
即時入金サービス手数料無料で入金できる利用できる銀行が限られる
ATMカード銀行と同じ感覚で利用できるセブン銀行とゆうちょ銀行のみ

住信SBIネット銀行を利用する場合

筆者は住信SBIネット銀行を利用するのが最も良いと考えています。利用できるATMが多く、入出金の手数料体系も優れているからです。

住信SBIネット銀行を利用しない場合

住信SBIネット銀行を利用しない場合、最も効率的に入金できそうなのはセブン銀行との併用です。

  • セブン銀行の口座に入金し、PC上の操作で即時入金する
  • セブン銀行でSBI証券のATMカードを利用する

普段、銀行のキャッシュカードを使い慣れた私たちにとっては、セブン銀行ATMでSBI証券のATMカードを利用するのが簡単かもしれません。

カード発行手数料などは無料ですので、作っておくと役に立つと思います。

よくある質問

SBI証券への入金手数料はいくらですか

入金経路によります。

例えば、銀行振り込みで入金する場合には、あなたが利用する銀行の振り込み手数料に依存します。

ので、あなたが例えば10万円入金したいなら、その金額を振り込む際に必要な手数料を、あなたが普段お使いの銀行ウェブサイトにてご確認ください。

「SBI証券だからいくら」ではなく、あなたがどの銀行から振込したいか、を確認なさってください。

筆者はどこからSBI証券に入金していますか

ファミリーマートのイーネットATMからです。

  1. ファミリーマートのイーネットATMから住信SBIネット銀行へ入金
  2. 住信SBIネット銀行からハイブリッド預金に振り替え
  3. SBI証券の買い付け余力に反映!

もちろん手数料はかかりません。

この方法は住信SBIネット銀行口座が必要です。

SBI証券の口座開設の方法を教えてください

SBI証券の口座開設手順と必要な時間・書類などを解説!」をご覧ください。

まとめ

  • あなたがSBI証券の証券口座に入金する方法は4種類
  • あなたが住信SBIネット銀行を利用しているなら、ハイブリッド預金経由で入金するのが簡単
  • あなたが住信SBIネット銀行を利用していない場合は身近のゆうちょ銀行を探そう

筆者のオススメは住信SBIネット銀行口座を開設するか、SBI証券のATMカードを作ることです。

ぜひ利用してみてね!



No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券(公式サイト)

 

  • 金融商品の時価は変動しますので、投資元本を割り込む可能性も承知の上で投資するようになさってください。
  • 本コンテンツで紹介している金融商品は、将来必ず値上がり・利益が生じるとは限りません。
  • 筆者調査の上で記事を執筆しておりますが、記事には不備・間違いが含まれる可能性がございます。必ず、あなたご自身が確認するようになさってください。
  • 記事執筆時点の情報に基づくため、最新の情報とは差異が生じている可能性がございます。記述と現況が異なる場合には、現況を優先いたします。
  • 記事を参照したことで生じた損失の補填や保証などは一切行いません。
タイトルとURLをコピーしました