個別銘柄解説

※記事内に広告を含む場合があります

イオン九州の株主優待を紹介。ラウンジにも入ることができるよ!

イオン九州」は九州でスーパーやショッピングセンターを展開しているイオングループの企業です。

イオン九州(公式サイト)

イオン九州の株主優待は、全国のイオン直営店で利用できる株主優待券。株主優待券を選ばなかった場合には、同社が地域特産品を販売しているネットショッピングサイトで利用できるポイントや、プリペイド式のイオンギフトカードを貰うこともできます。

また、限られた人たちだけが無料で利用できる「イオンラウンジ」に入室するための「株主さまカード」を貰うこともできます。最寄のイオンで買い物をした際には、立ち寄ってみてください。

普段、イオン九州の株式を取引している人たちは個人投資家です。株式を買う時期を考えることで、株主優待をお得に獲得してみましょう!

記事のポイント

  • イオン九州は約18万円で投資でき、マックスバリュ各社と同じような株主優待を提供している
  • 株主優待は優待割引券(100円割引券)、地域特産品を購入できるネットポイント、イオンギフトカードのいずれか
  • 株式の買い時は3~4月ごろ。2月の権利確定日直前は1年でもっとも株価が高くなりやすい

スポンサーリンク

イオン九州株式の概要

イオン九州株式の概要
証券コード2653
最近の株価1株2,115円
最新の株価はヤフーファイナンス
売買単位100株
最低投資額211,500円 + 証券会社固有の買付手数料
権利確定月2月
株主優待(2016年実績)
配当金(2016年実績)
どこで買う?証券会社を通じて買います

情報は2017年10月13日現在。

イオン九州の株主になる方法

  1. 証券口座を開設してお金を入金する
  2. イオン九州の株を買う
  3. 権利確定日までイオン九州を持ち続ける

株式の買い方は、口座開設後に証券会社のスマホアプリから取引できます。

権利確定日については「イオン株式の権利確定日を解説!「私はいつまでに株を買えばいいの?」」をご覧ください。イオン(8267)の権利確定日について説明する記事ですが、イオン(8267)とイオン九州(2653)の権利確定日はいずれも2月末ですので、同じ日に株主の権利が決まります

なお、イオン九州の権利確定日は2月の1回だけで、8月には優待や配当金は出ません。そのため、2月末に同社の株式を保有しているかどうか、が大切です。

イオン九州株式の購入手数料はいくらかかる?

以下は、主な証券会社でイオン九州株式を購入する際に発生する手数料額(2018年1月19日現在)です。イオン九州株式は投資額21万円で計算しています。

主要証券会社での手数料比較(税込。2018年1月19日現在)
証券会社
コース名
手数料額(通常)手数料額(NISA)
野村證券
そのつどプラン
324円324円
大和証券
ダイレクトコース
1,080円1,080円
SMBC日興証券
ダイレクトコース
270円270円
みずほ証券
ダイレクトコース
1,026円1,026円
SBI証券
スタンダードプラン
270円
PTSは257円
0円
楽天証券
超割コース
270円0円
カブドットコム証券270円243円
(NISA割1年目)
マネックス証券270円0円
松井証券300円0円

この手数料は、

  • イオン九州株式を買うとき
  • イオン九州株式を売るとき

にそれぞれ発生するもので、日常的な管理手数料の類はありません。無料です。

また、通常とNISAは下記の違いです。

  • 通常:スマホやパソコン経由でイオン九州株式を「特定預かり」にて買ったとき
  • NISA:スマホやパソコン経由でイオン九州株式を「NISA預かり」にて買ったとき

イオン九州は配当金を出していますので、NISA預かりで購入すると、配当金への税金がゼロになります。NISAを利用するためには、NISA口座の開設が必要です。

イオン九州株式の株主優待の内容

ネットショップで九州の地域特産品を

ネットショップで九州の地域特産品を

イオン九州株式会社のウェブサイトより紹介します。

株主優待制度 | イオン九州

株主優待品

下記のうち、いずれか1つを選びます。

  • イオングループで利用できる株主優待券(イオン北海道の株主優待と同じもの)
  • 九州の地域特産品を購入できるネットポイント
  • イオンギフトカード
保有株数と優待割引券の比較
保有株数株主優待券の内容ネットポイント
ギフトカード
投資額の目安
~99株優待なし優待なし
100株50枚2,000円相当181,600円
200株75枚3,000円相当363,200円
500株100枚4,000円相当908,000円
1,000株150枚5,000円相当1,816,000円
2,000株200枚5,000円相当3,632,000円
3,000株300枚5,000円相当5,448,000円
4,000株400枚5,000円相当7,264,000円
5,000株~500枚5,000円相当9,080,000円

イオングループで利用できる株主優待券

イオングループの株主優待券(100円割引券)

イオングループの株主優待券(100円割引券)

イオン九州株式の株主優待は、イオン九州やマックスバリュ各社で発行している100円割引券と同じ優待券です。最低保有株数である100株保有時に貰える優待券は50枚と、マックスバリュ各社とほぼ同じ内容です。

まとまった投資額が必要になるものの、最大で500枚の優待割引券を貰える点でマックスバリュ各社よりも優待内容が手厚いです。とはいえ、利回りで考えれば最低の優待株数である100株を保有して、割引券と配当金をもらうのが最もお得です。

マックスバリュ各社の優待と比較しても、比較的利回りの良い内容です。

関連記事:オーナーズカードと使いたい!イオニストなら絶対欲しい株主優待券(100円券)

なお、この株主優待券は全国のイオングループ直営店で利用できます。

  • イオンリテール
  • イオンリテールストア
  • イオン九州
  • イオン九州
  • イオンストア九州
  • イオン琉球
  • イオンビッグ
  • マックスバリュ北海道
  • マックスバリュ東北
  • マックスバリュ南東北
  • マックスバリュ関東
  • マックスバリュ東海
  • マックスバリュ中部
  • マックスバリュ長野
  • マックスバリュ北陸
  • マックスバリュ西日本
  • マックスバリュ九州
  • イオンスーパーセンター
  • 光洋
  • まいばすけっと
  • イオンマーケット

株主優待券の使い方は「どう使えばいい?イオン株主優待カードを利用した支払い方法まとめ」で紹介しています。

ちなみに、イオン九州株式の株主優待と、イオン本社の株主優待であるイオンオーナーズカードは併用可能です。合わせて保有するのが最も効率的かもしれませんね!

関連記事:イオン株はどこで買うの?株主優待と購入方法を徹底紹介!

九州の地域特産品を購入できるネットポイント

株主優待券を選ばなかった場合には、イオン九州のネット通販サイトで利用できるネットポイントを選ぶことができます。

この通販サイトは九州の地域特産品を販売していますので、あなたが特に九州以外にお住まいの際に利用すると良さそうです。

数千円程度のものが多いので、2,000円相当(2,000ポイント)だと、お金を足さないと買えないですね。

イオンギフトカード

株主優待券もネットポイントも選ばなかった場合にイオンギフトカードをもらうことができます。イオンギフトカードはキャッシュカード等と同じサイズのプリペイドカードで、紙製の商品券(イオン商品券)とは異なるものです。

イオンギフトカード

上記、表のとおり、株主優待券の利回りに比べると、イオンギフトカードの利回りは低くなります。あなたが最寄のイオンやマックスバリュでイオン九州の株主優待を使おうと考えているなら、株主優待券をもらったほうがお得です。

一方、イオンギフトカードを選ぶメリットとして、使える対象店舗が株主優待券よりも幅広い点が挙げられます。株主優待券はイオングループ直営店のみでしたが、イオンギフトカードはディスカウントスーパーであるアコレや、イオンペット、イオンリカーなどの専門店でも利用できます。

詳しくは下記リンク先より、あなたの最寄の地域を調べてみてください。

お取り扱い店舗 | イオンギフトカード

ちなみに、イオンギフトカードで支払う際は、レジ店員にイオンギフトカードを提出なさってください。再チャージはできませんので、カード残高を使い切ったら、そのカードはもう使用できません(店員が回収することも多いです)。

イオンラウンジを利用できる「お客さま株主カード」

上記、株主優待とは別に、イオンラウンジを利用できる「お客さま株主カード」を貰えます。イオンラウンジはイオン店内に設置された、限られた人のみが無料で利用できる休憩スペースのことです。

関連記事:イオン株主優待でイオンラウンジを利用しよう!

「お客さま株主カード」を貰うためには100株の保有が必要です。2017年10月13日時点で、イオン九州の株価はイオンの株価とほぼ同等ですので、

  • あなたがイオン九州の株主優待に魅力を感じるなら、イオン九州の株を買う
  • 特に強い理由がなければイオンの株を買う

ことで、イオンラウンジの利用権を手にするのが良いと思います。

イオン九州の株式を買う際のポイント

権利確定日を過ぎると株価は下落しやすい(緑で囲んだ部分)(株価チャートはSBI証券ウェブサイトより)

権利確定日を過ぎると株価は下落しやすい(緑で囲んだ部分)(株価チャートはSBI証券ウェブサイトより)

2017年10月現在、イオン九州株式の主な保有者は以下の2者です。

  • イオンを初めとしたグループ企業
  • 個人投資家

ただ、イオングループはイオン九州の経営権を確保するために長期保有をしていますので、普段、市場で売買している人たちは個人投資家が主体です。

さて、個人投資家が株主優待銘柄を取引すると、株価はある一定の規則的な値動きを示すことが多いです。

  • 株主優待の権利確定日(イオン九州は2月末)に向けて株価が上がる
  • 2月末の権利確定日が終わると株価が下がる

この中で、あなたはいつイオン九州の株式を買うと、お得な思いをできるでしょうか?

そうです。権利確定日が終わったあとです。

相場次第なところもありますが、基本的にイオン九州株式の買い時は3月~4月頃だと考えると良いと思います。2月の権利確定日直前に株を買ってしまうと、その後の株価の下落で株主優待以上の損失を抱える可能性がありますので、なるべく早めに買っておくことをオススメしたい銘柄です。

まとめ

  • イオン九州は約18万円で投資でき、マックスバリュ各社と同じような株主優待を提供している
  • 株主優待は優待割引券(100円割引券)、地域特産品を購入できるネットポイント、イオンギフトカードのいずれか
  • 株式の買い時は3~4月ごろ。2月の権利確定日直前は1年でもっとも株価が高くなりやすい

イオングループの株主優待は、その地域に限らず、全国どこでも利用できるのが良いですよね。

例えば、あなたが東京や北海道に住んでいたとしても、イオン九州の株主優待を身近のイオンで利用できます。

ぜひチェックしてみて!

  • 金融商品の時価は変動しますので、投資元本を割り込む可能性も承知の上で投資するようになさってください。
  • 本コンテンツで紹介している金融商品は、将来必ず値上がり・利益が生じるとは限りません。
  • 筆者調査の上で記事を執筆しておりますが、記事には不備・間違いが含まれる可能性がございます。必ず、あなたご自身が確認するようになさってください。
  • 記事執筆時点の情報に基づくため、最新の情報とは差異が生じている可能性がございます。記述と現況が異なる場合には、現況を優先いたします。
  • 記事を参照したことで生じた損失の補填や保証などは一切行いません。
タイトルとURLをコピーしました