個別銘柄解説

※記事内に広告を含む場合があります

イオン株主優待を使えないお店・商品・条件まとめ。住宅ローン利用時はより便利なサービスもあるよ

イオンオーナーズカードを使えない店舗・商品

イオン株主優待(オーナーズカード)はとても便利な優待ですが、全てのイオン系列の店舗で制限なく利用できるわけではありません

  • たばこや金券など、優待の対象外商品
  • コンビニやオリジン弁当など、優待の対象外店舗
  • 株主優待よりももっとお得な還元サービス

など、いくつか条件がありますし、知っておくと便利なサービスもあったりするわけです。

そこでこの記事では「イオン株主優待を使えないお店・商品・条件まとめ」と題して、カードを利用できないケースをまとめて紹介。

オーナーズカードの使い方は以下の記事で解説しています。使い方そのものや、お金の払い方を知りたい場合には、以下の記事も一緒にご覧ください。

イオン株主優待カードの使い方・支払い方法
イオン株主優待カードの使い方は簡単。イオンオーナーズカードを店員さんにスキャンしてもらうだけ。セルフレジを利用する際には、会計を始める前にカード挿入口にカードを通してください
スポンサーリンク

イオン株主優待では割引にならない商品

主な対象外商品

イオン株主優待の対象外商品は公式サイトにて記載があります。

タバコ、切手、印紙、ハガキ、金・地金、プリペイドカード類、ギフト券やギフトカード類、配達料、送料、処方箋により販売する医薬品、有料レジ袋、家電製品購入時の保険料、その他各社各店にて特に指定した商品は特典の対象外となります。

出典:株主さまご優待カードのご利用方法 | イオン株式会社

他にも、地方自治体が指定する有料ゴミ袋も対象外だったように思います。

また、イオンギフトカード、WAONカード、イオン商品券の購入や、WAONへのチャージも対象外です。

イオンブランド以外のクレジットカード払いは不可

イオンブランド以外のクレジットカード払い、またはWAON以外の電子マネー払いは対象外です。

イオンマーク以外のクレジットカード、WAON以外の電子マネーや、WAON POINT払い、その他各種ポイントでお支払いいただきましても返金の対象にはなりません。

クレジットカードや電子マネーを使って支払う際には必ず、イオングループのカードやWAONを使うようになさってください。

イオン株主優待を利用できない店舗

対象外の主なイオングループ企業

以下の企業が運営する店舗では、イオン株主優待を利用できません。

  • ミニストップ(株)
  • (株)イオンファンタジー
  • (株)カスミ
  • (株)マルエツ
  • (株)やまや
  • (株)イオンフォレスト(ボディショップ)
  • クレアーズ日本(株)
  • リフォームスタジオ(株)(マジックミシン・ミスタークラフトマン他)
  • (株)ツヴァイ
  • アビリティーズジャスコ(株)
  • ウエルシア薬局(株)
  • (株)サンデー
  • (株)ビッグ・エー
  • オリジン東秀(株)
  • メガペトロ(株)
  • (株)OPA(OPA、フォーラス、ビブレ)
  • イオンスポーツクラブ

出典:株主さまご優待カードのご利用方法 | イオン株式会社

このうち、以下に挙げる企業はそれぞれが株主優待を提供する上場企業です。

  • ミニストップ(証券コード:9946)
  • イオンファンタジー(証券コード:4343)
  • カスミとマルエツの親会社であるユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス (証券コード:3222)
  • やまや(証券コード:9994)
  • ツヴァイ (証券コード:2417)
  • ウエルシアホールディングス (証券コード:3141)
  • サンデー(証券コード:7450)
  • OPAの親会社であるイオンモール(証券ード:8905)

オリジン東秀(株)(オリジン弁当の運営元)で使えないのはちょっと残念ですね。遠出したときにたまーに行くんですが、結構利用されている方も多いのではないでしょうか。

イオンに入店する「サードパーティ」店舗も対象外

イオンやイオンモールに入店する、イオン系列ではない店舗でもオーナーズカードを利用できません。例えば、イオンに入店していることの多い、マクドナルドやスターバックスでは使えません、という話です。

イオン銀行の住宅ローン利用者は、株主優待を使わないほうがお得

イオン銀行のイオンセレクトクラブ

出典:https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/select_club/

「毎日5%オフ」のイオンセレクトクラブのほうがお得

イオン銀行では「イオンセレクトクラブ」というイオン銀行の住宅ローン契約者向け特典があります(イオンセレクトクラブ対象者向けのイオンカードセレクト(クレジットカード)が発行されます)。

https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/select_club/

この特典は、イオングループでの買い物が毎日5%オフになる、かなり強力が割引きプランで、イオンやマックスバリュ、ダイエーほか、イオンネットスーパーなどで利用できます。

さて、このイオンセレクトクラブとのイオン株主優待との併用はできません。セレクトクラブとオーナーズカードの両方を提示すると、オーナーズカードのほうが優先されてしまいます。

(株)イオン銀行の「イオンセレクトクラブ」とオーナーズカードのキャッシュバック特典は併用できません。両方をご提示された場合、オーナーズカードの特典のみ適用されます。

なお、「イオンセレクトクラブ」の特典を適用されたい場合は、オーナーズカードは、ご提示しないようお願いします。

出典:AEON OWNER’S CARD株主ご優待返金取扱店舗のご案内

オーナーズカードとセレクトクラブ(住宅ローン契約者向け特典)の比較(2018年11月4日現在)
オーナーズカード
100株保有時
イオンセレクトクラブ
還元率3%5%
還元方法半年後に現金キャッシュバックカード請求時に5%割引き
上限金額100万円 / 半年1000~2000万円未満の借り入れ
45万円 / 年20000万円以上の借り入れ
90万円 / 年
有効期限半年
※株主優待制度が継続し、
株式を保有する限りは期限なし
5年
入手方法イオン株式の購入住宅ローンの契約、及び
イオンカードセレクトの入会

対象店舗はオーナーズカードのほうが多め

イオンセレクトクラブの対象店舗はイオン、マックスバリュ、ダイエー、まいばすけっとのほか、イオンやマックスバリュのオンラインショップです。一方、オーナーズカードは、これらの店舗に加え、専門店やレストラン(イオンイーハート)、イオンシネマでも利用できます。

イオン株主優待を使える専門店。こんなお店で使えるって知ってた?
イオン株主優待(イオンオーナーズ)は、イオンやマックスバリュなどのスーパー以外にも一部の「専門店」で利用できます。 ただ、「専門店」と言われてもどんなお店かがよく分からないので、「調べてみました!」という話です。 普段、あなたがよく利用して...
イオンの株主優待を使って「四六時中」で食事してきました
2017年の話ですが、イオンシネマに株主優待で映画を見に行った帰りに、同じ店舗内にある「四六時中」でご飯を食べてきました。 イオン株主優待と言えば、現金キャッシュバックが特に有名ですが、その他店舗での現金割引きなどもお得です。 記事のポイン...
イオンシネマの引換券どれ貰った?株主優待で映画がさらにお得に
オーナーズカードをイオンシネマ窓口で提示すると、映画視聴料金が大幅割引!さらにドリンク引換券かポップコーン引換券も無料で1枚も貰えます。イオンシネマ(イオンエンターテイメント株式会社)は非上場企業ですので、株主優待などはありません。私たちが買うべきはイオン(8267)の株式です

割引き対象店舗数で言えばオーナーズカードのほうが広くカバーしていますので、店舗に応じて使い分けることも可能です。

まとめ

  • イオン株主優待の対象外商品は金券や医薬品、送料など。また、イオン系列以外のクレジットカードや電子マネーは、対象商品への支払いであっても対象外になるので注意
  • イオン子会社のうち、独自に株主優待を提供する会社や、もともとイオン系列ではない会社ではイオン株主優待を使えない場合がある
  • イオン銀行で住宅ローンを契約し、かつイオンカードセレクトに入会したときに利用できる「イオンセレクトクラブ」と株主優待は併用できない。対象店舗は株主優待のほうが広め

このように、細かい利用できない条件こそあれど、全体的にはメリットが多いイオン株主優待。これを貰うためにはイオンの株を買う必要がありますから、関心があれば以下の記事も合わせてチェックしてみてください。

SBI証券アプリでのイオン株購入方法を動画付きで詳しく解説
イオンの株主である筆者がSBI証券を利用して株を買う理由と、買い方手順を動画付きで紹介。あなたも次のイオンの株主優待で彩りある生活を向かえることができます
動画で学ぶ!楽天証券でイオンの株を購入する方法
イオンの株を買えるのはSBI証券だけではありません。もちろん楽天証券でもお得に購入できます。もしあなたがイオン株式を買おうとしたら、利用するのはSBI証券?楽天証券?

  • 金融商品の時価は変動しますので、投資元本を割り込む可能性も承知の上で投資するようになさってください。
  • 本コンテンツで紹介している金融商品は、将来必ず値上がり・利益が生じるとは限りません。
  • 筆者調査の上で記事を執筆しておりますが、記事には不備・間違いが含まれる可能性がございます。必ず、あなたご自身が確認するようになさってください。
  • 記事執筆時点の情報に基づくため、最新の情報とは差異が生じている可能性がございます。記述と現況が異なる場合には、現況を優先いたします。
  • 記事を参照したことで生じた損失の補填や保証などは一切行いません。
タイトルとURLをコピーしました