スタートマニュアル

※記事内に広告を含む場合があります

株式投資を始めるには最低いくら資金が必要?

結論から述べると、株式投資の最低資金は数百円(500円程度)ですが、現実的な取引を考慮すれば数万円から数十万円あったほうが良いです。

もし、500円から投資を始めるなら、日興フロッギー(旧:FROGGY)をオススメします。

https://www.instock-ex.net/archives/3580

では、詳しい解説。

株式投資にいくらお金が必要か、すなわち「最低資金はいくらか」は結構難しい質問です。というのも、株価は常に変動しており、しかも買いたい銘柄によって必要な投資額が異なるからです。

しかし、近年は日興フロッギー(旧:FROGGY)のように任意の金額で投資できるサービスもありますし、銘柄の多くを50万円以内で投資できるようにしようという取り組みもあります。というあたりを勘案すると、500円~50万円を用意しておけば、だいたい何とかなると思います。

50万円は高額なので、5万円ぐらいでもOKですよ!

では、以下詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

1,000円もあれば利用できるサービス

近年は500円1,000円といった、かなりの少額から投資できる投資サービスが登場しています。例えば、以下はその代表的なものです。

  • 日興フロッギー(旧:FROGGY)・キンカブ:500円から
  • OneTapBUY:1,000円から
  • 単元未満株(S株・プチ株・ワン株):数百円から

https://www.instock-ex.net/archives/3631

このうち、日興フロッギー(旧:FROGGY)(フロッギー)は500円から500円単位で投資額を決めて、取引できるサービスです。SMBC日興証券が提供しており、SMBC日興証券の口座を開設することで利用できます。

https://www.instock-ex.net/archives/3580

もしあなたが日興フロッギー(旧:FROGGY)を通じて株式投資を始めたいなら、必要な最低資金は500円です。日興フロッギー(旧:FROGGY)は手数料がかからない(証券口座維持費などもかかりません)ので、500円あれば余計なコストの負担なしに株を買えます。

OneTapBUYなら1,000円です。こちらも口座開設料や維持費などはかかりませんので、1,000円から株を購入できます。

厳密には、証券口座に入金する手数料は私たち負担になることが多いです。とはいえ、SMBC日興証券のようにキャッシュカードを用意してくれたり、一定金額以上の入金で手数料を負担してくれるような証券会社もあります。

一般的な方法で株を買うならば(単元株を買うならば)

50万円ぐらいまで買える銘柄が多い

初めての株式購入。株を買うにはいくらお金が必要なの?」では、

上表を見ると、20万円の投資で上場銘柄の半数を超える2,177銘柄を選べます。この中にはイオンや吉野家などの株主優待銘柄も含まれますから、最初は20万円程度から始めてはどうでしょうか

と紹介しています。

初めての株式購入。株を買うにはいくらお金が必要なの?
株を買うために必要な金額は「1株あたりの株価 × 単元」で計算できます。東証に上場する銘柄3500社超のうち、半数を超える2,177社(2018年3月6日時点)は、20万円以内の投資で株式を購入できます。約5~10万円の投資でも配当金や株主優待を貰える銘柄もたくさんあるんです!

下表は2018年時点でのものですが、株価と取引可能銘柄数を示したものです。

株を買いたいときにお金はいくら必要?(2018年3月6日終値ベース)
用意する金額取引可能銘柄数
~1万円28
~10万円1,047
~20万円2,177
~30万円2,849
~50万円3,400
~100万円3,688

この関係は相場次第なところもありますが、大局的にはそれほど変わりません。すなわち、多くても50万円の資金を用意すれば、上場する銘柄の大半を選択することができます

ちなみに筆者は昔、20万円で投資を始めました。ネット証券利用者の多くは50万円以内までの投資をやっているそうなので、彼らの真似をするならそのくらいの資金が必要になると思います(別に真似る必要はないのですが)。

―――投資家の株式投資のスタイルや運用例を教えてください

(杉本様) 「投資家の人数からすると、50万円未満のところで購入する投資家の人数が圧倒的に多いです。

東証さんが2018年秋ごろまでに、100株50万円以内で投資できるように推奨しており、最近は最低単元100株、50万以下で買える株式が増えてきたところも大きいです。

https://www.instock-ex.net/archives/370

投資家の平均値を気にする必要は無い

こういう話では、「投資家は何円株式投資しているか」という平均値を過剰に気にする方が多いのですが、平均値は参考にならないので気にする必要はありません。

――― 運用金額はどのくらいの人が多いのですか

(田村様)「データはとっていますが、(これから投資を始める人にとって)平均値はあまり参考にならないです。投資家の中には、金融資産が多い方が一定数いらっしゃいます。その人たちがいると平均値が引き上げられてしまうので」

https://www.instock-ex.net/archives/376

ETF(上場投資信託)なら数万円でも買える

なじみがないでしょうが、株式と同じルールで取引するETF(上場投資信託)は、その大半が5万円以内で取引できます。なので、少額で株を買うなら「ETFを買う」という手もあります。

https://www.instock-ex.net/archives/75

株式投資だけで食べていきたいなら、最低1,000万円以上!?

極めて困難な話ですが、株式投資だけで食べて生きたいなら数千万円か数億円のお金が必要です。

  • 配当金で生きていくなら2億円
  • デイトレーダーとして生きていくなら数千万円(成功し続けること前提)

しかし、じゃあ「2億円貯めたら引退する」とかかなり非現実的な話です。多くの人は1,000~2,000万円の資産を作るだけでも苦労している(作れない人もたくさんいる)ことを忘れないでください。

基本的に、投資で大金を運用している人は、もともともっと少ない額で投資をはじめ、そこから資産を増やしています。なので、最終的には投資だけで食べて生きたくとも、最初はもっと少ない額で運用を始めたほうが現実的です。

ここから導かれる株式投資に必要な最低資金

数万円から50万円を用意しよう

数万円から多くても50万円を用意しましょう。正直、10万円も用意できるなら、株式投資を始めても良いと思います。

これらのサービスはたしかに少額で株式投資を始めることはできますが、そのリターンはやはり投資額相応に少ないものです。

  • 日興フロッギー(旧:FROGGY)・キンカブ:500円から
  • OneTapBUY:1,000円から
  • 単元未満株(S株・プチ株・ワン株):数百円から

例えば、単元未満株で1株だけ購入すれば、儲けは通常の100分の1。周りが5,000円儲けたとすれば、あなたの儲けは50円です。なので、最初は良いものの、そのうち「物足りない」「もっと儲けが欲しい」と思うと感じます。

また、株式投資の魅力の1つである株主優待を貰うためには、結局単元株まで買い進めなければいけません。そのためには数万円か10万円を超える金額が必要になります。

ただし、お金が貯まるまで我慢する必要はない

こういう話を書くと、「じゃあ50万円貯まるまでは株式投資はしない」と取る方がいらっしゃいますが、そこまでは我慢しなくても良いと思います。

例えば、「毎月1万円を証券口座に、残りを預金口座に」それぞれ入金し、株式と預金でバランスよく資産を貯めるのは賢い運用の仕方です。

50万円を投資しようとしたときに、「大金だし失敗できない」と怖くなることは多々ある話です。それなら、もっと少額の1万円ぐらいから始めても良いのでは?というのが筆者が感じるところです。

証拠金取引(信用取引)をやらなければ、入金した額以上の損を被ることはありません。1万円の入金ならば、できる取引は1万円の範囲で買える銘柄だけです。信用取引は株式投資の上級者向けサービスですので、初心者が間違って信用取引を始めてしまうことはありません。

体験談:20万円で株式投資を始めた

筆者は20万円で株式投資を始めました。厳密には証券口座開設時に数万円だけ入金していたこともあるので、一番最初の入金額は20万円よりも少ないです(関心を持ったのでちょっと増やして20万円にした)。

最近は株式投資以外にも様々なサービスがあって、こういうサイトを運営している手前、筆者もお試しで口座を開くことが多いです。そういう場合には数万円程度の少ない額を入れて、関心を持ったら継続し、飽きたら辞める、という方針でやっています。

あまりに大金を入れると辞めるにやめられなくなります(特に損をしているとき)。なので、数万円なら「ちょっと損をしても来月我慢すれば」と思ってやっています。

まとめ

  • 500円や1,000円から投資できる少額の株式投資サービスは充実してきている。最低500円を用意すれば、株式を購入できる
  • 多くの人は50万円程度までで買える取引をやっているらしい。株主優待などを貰おうとしても結局はその程度の額が必要になる
  • 50万円貯めてから運用を始める必要は無い。むしろ、毎月1万円ずつ追加するなど、株式と預金でバランスよく資産を築けるようにしよう

というわけで、株式投資の最低資金は数百円(500円程度)ですが、現実的な取引を考慮すれば数万円から数十万円あったほうが良い、と言う話でした。

  • 金融商品の時価は変動しますので、投資元本を割り込む可能性も承知の上で投資するようになさってください。
  • 本コンテンツで紹介している金融商品は、将来必ず値上がり・利益が生じるとは限りません。
  • 筆者調査の上で記事を執筆しておりますが、記事には不備・間違いが含まれる可能性がございます。必ず、あなたご自身が確認するようになさってください。
  • 記事執筆時点の情報に基づくため、最新の情報とは差異が生じている可能性がございます。記述と現況が異なる場合には、現況を優先いたします。
  • 記事を参照したことで生じた損失の補填や保証などは一切行いません。
タイトルとURLをコピーしました